食べる

【沼津・華味フラット】甘辛ルーロウハン&台湾風おでん 日本人好みの味にアレンジ

静岡・沼津市で愛される中華料理の名店「華味(ファーウェイ)」の姉妹店が、沼津仲見世商店街にあります。豚バラ肉をしょうゆ味のタレで煮込んだ台湾のローカルフード・ルーロウハンのセットが絶品でした!

JR沼津駅前から沼津仲見世商店街へ進み200m先、左手に「華味(ファーウェイ)flat」があります。

680円の「しゅうまい弁当」をはじめ、手頃な価格のメニューが人気を集めています。

日本人好みに仕上げたお肉ゴロゴロ台湾料理

華味フラットの“自慢のアレ”は「魯肉飯おでんセット」

甘めのタレで煮込んだ豚バラ肉をご飯にかけた、台湾の人気グルメ「ルーロウハン」に、本場の味を再現した肉団子とたまごのおでんが付いた看板メニューです。

ルーロウハンのお肉は、あえて皮付き豚バラ肉を使うことで、皮の下にある脂が溶けだしトロットロ、ホロホロの食感になるんです。

ショウガやネギ、ニンニクと一緒に下ゆでしたあと、一晩寝かせて味付けしています。

下ゆで後は、真空冷凍してうま味を閉じ込めます。 このひと手間で、切っても肉汁が逃げることがなくなります。

味付けは、シンプルにしょうゆ・砂糖・酒のみ。

子供からお年寄りまで、誰もが食べやすい味にするため、あえて香辛料は使わないのがこだわりなんです。

おでんは5種類の中から2種類好きなものを選べます。今回は、煮卵と肉団子をチョイスしました。

獅子頭(シーズートウ)と呼ばれる台湾の大きな肉団子。

国産ひき肉の肉団子を油でサッと揚げてから、しょうゆベースの特製タレでじっくり煮込んでいるので、味がよく染み込んでいます。

煮卵は、台湾から仕入れたニッキや八角など数種類のスパイスや漢方を使い、本場の味を再現しています。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

テイクアウトOKで、ごはんも大盛り無料、嬉しいことづくしです。

■店名 華味flat
■住所 静岡県沼津市大手町5-4-14
■営業時間 11:00~14:00
■定休 火
■問合せ 055-951-6138

※この記事は2024年5月11日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【もっと見る! 台湾のグルメ記事】

毎週土曜夕方6時30分から放送中!静岡県内で話題となっているグルメ情報を番組出演者たちが徹底調査。「食」をキーワードに県内の魅力溢れる情報をお届けするグルメバラエティ番組です。